神奈川県のプラネタリウムおすすめ8選

神奈川のプラネタリウムおすすめ8選

東京から程近く、自然豊かで子育てしやすい神奈川県には、たくさんのプラネタリウムを鑑賞できる施設があります。自治体が運営している施設も多く、本格的な設備を備えていたり上映番組やイベントに工夫が凝らされていたりと、子どもから大人まで楽しめます。

今回は神奈川県内にあるプラネタリウムを10箇所紹介します。公園やショッピングモールでの遊びやデートに飽きてきた方は、ぜひ足を運んでみてください。

はまぎん こども宇宙科学館

建物全体が宇宙船をイメージして作られており、地下2階から5階まである大きな施設です。各階にテーマ別の展示やアスレチック、宇宙飛行士の訓練を疑似体験できる運動器具などがあり、宇宙や科学を体で感じながら学べます。

プラネタリウムでは、県内最大級の広さを誇る直径23メートルのドーム全体に広がる満点の星空が楽しめます。投影される番組は季節によって変わり、ポケットモンスターなどの人気アニメとコラボレーションした最新作品も充実。全ての番組で上映時間45分のうち、前後どちらか15分でスタッフが星空解説をしてくれるので、星座や宇宙の知識がなくても安心です。

場所〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1
時間9時~17時(最終受付は16:00)
料金

【入館料】400円(中学生以下200円、未就学児無料)

【プラネタリウム】600円(中学生以下300円、3歳以下無料)

駐車場70台。1日最大700円(開館30分前~17時)
最寄り駅洋光台駅から徒歩3分
ホームページはまぎん こども宇宙科学館

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

2022年3月24日にオープンしたばかりのコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAは、同日に開業した複合施設「横濱ゲートタワー」の2階にあります。横浜の中心市街地でプラネタリウムが楽しめるようになったということで、新たな観光スポットとして若者を中心に注目を集めています。

特徴的なのは、なんといっても美しい映像です。プラネタリウムといえば投影機で映像を映し出すのが一般的ですが、コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAは天井自体がLEDで高精細な映像を映し出せるスクリーンとなっています。

値段は少し高めですが、その分映画を見ているようなお洒落な時間を過ごせるでしょう。高精細な映像を活かした企画として、スマホで写真を撮れる作品も公開されています。映える写真が撮影できるので、SNSなどとの相性は抜群です。

場所〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1
時間

【平日】10時30分~21時

【土日祝日】10時~21時40分

料金

1,600円(小学生以下1,000円、3歳以下無料)

駐車場なし。近隣のコインパーキングを利用。
最寄り駅横浜駅から徒歩6分程度、みなとみらい線新高島駅から徒歩1分
ホームページコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

平塚市博物館

神奈川県の中央を流れる相模川流域の自然と文化をテーマにした博物館です。地元の人が地域の歴史に親しめるのはもちろん、鎌倉など近隣地域も巻き込んだ行政区に捉われない展示が多く展開されているため、市外在住者でも楽しめます。

施設は3階建てで、1階と2階が民俗や考古などの常設展示となっており、3階にプラネタリウムがあります。

プラネタリウムは座席70席ほどの小さなドームですが、2011年に投影機がリニューアルされ、4Kの高解像度映像を映し出せるようになっています。1回の投影時間は約50分。前半に当日見える星空の紹介があった後、後半には天文学や宇宙開発をテーマにした番組が投影されます。

18歳未満は観覧料が無料のため、子どもたちの学びや遊びの場として気軽に訪れられるのが魅力的です。

場所〒254-0041 神奈川県平塚市浅間町12-41
時間

9時~17時(入館は16時30分まで)

※月曜日は休館(月曜が祝日だった場合は火曜日)

料金

入館料:無料

プラネタリウム:200円(18歳~64歳)。その他の年齢は無料。

駐車場

59台。施設利用者は8時~22時の最大料金1,200円。

最初の1時間無料、1時間以降30分100円、4時間以降60分200円。

最寄り駅平塚駅から徒歩20分程度
ホームページ平塚市博物館

かわさき宙(そら)と緑の科学館

かわさき宙と緑の科学館は、神奈川県川崎市の都市公園「生田緑地」の敷地内にある施設です。生田緑地には散策路や美術館などもあり、緑に囲まれた空間でちょっとしたピクニックも楽しめます。

施設は2012年にリニューアルオープンしたばかりで、最新鋭の設備を完備。清潔感もあって子ども連れやカップルなども安心です。

館内には大きく分けて、地元の自然を体験できる展示室とプラネタリウムの2コーナーがあります。プラネタリウムでは1カ月ごとにテーマを変えながら科学館オリジナルの番組が投影され、その時期に観察できる天文現象を専任の職員が解説してくれます。

その他にも、子ども向けのアニメーション番組や投影機器「メガスターⅢフュージョン」の機能を最大限に生かした美麗映像を楽しめる番組など、種類豊富なラインナップで幅広い世代がプラネタリウムを楽しめるよう工夫されています。

館内では太陽系にある惑星や宇宙の構造などを解説した天文の展示もされているので、子どもたちの学びの場としてもうってつけの施設と言えるでしょう。

場所〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形 7-1-2
時間

9時30分~17時

※月曜日は休館(月曜が祝日だった場合は火曜日)

料金

入館料:無料

プラネタリウム:400円。学生と65歳以上の方は200円。中学生以下は無料。

駐車場

約200台。1時間以内200円。超過料金30分ごとに50円(2時間までは30分ごとに100円)。

最寄り駅向ヶ丘遊園駅から徒歩15分。登戸駅から徒歩20分。
ホームページかわさき宙(そら)と緑の科学館

藤沢市湘南台文化センター

湘南台文化センターにはプラネタリウムをはじめ、体験しながら理解を深められる展示ホールや、宇宙の謎や身近な自然を学べる円環ギャラリーなどがあります。実験や観察といったワークショップや講座も定期的に実施されていて、子どもも大人も楽しみながら勉強できる施設です。

宇宙劇場と呼ばれるプラネタリウムでは、光学式プラネタリウム投影機「五藤光学製 ケイロン」という投影機を使って天の川や100以上の星団・星雲など1,000万個以上の星を高精細に映し出されます。リクライニングシートに腰掛けて、ゆったりと季節の夜空を鑑賞できる他、キッズプラネタリウムといった子ども向けの番組もあるため、子連れでも安心です。

さらに同館では、宇宙や星空の枠を越えて、映画作品をプラネタリウムで上映しています。ドーム全体をスクリーンにして映し出される作品は迫力満点で、いつもの映画館とは違った臨場感を味わえます。

この他にも、夜にはアロマの香りに包まれながらリラックスして番組を鑑賞できるナイトイベントが開催されるなど、工夫を凝らした企画が満載です。

場所〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1丁目8番地
時間

9時~17時

※月曜日は休館(祝日だった場合は営業)

料金

展示ホール入場料:300円。中学生まで100円。幼児無料。

プラネタリウム:500円。中学生まで200円(座席を使用しない幼児は無料)。

駐車場

約80台。1時間以内200円。30分100円(2時間まで無料)。

最寄り駅湘南台駅から徒歩5分。
ホームページ藤沢市湘南台文化センター

神奈川工科大学厚木市子ども科学館

手作り感満載の実験道具や遊具などがある厚木市子ども科学館は、本厚木駅から歩いて3分程と、珍しく街中にあるプラネタリウムです。

展示ホールには球の中で電圧をかけて放電を作り出せる放電球や、宇宙に行った場合の重力を知れる宇宙体重計、パラボラ実験装置などの展示や設備があります。少し古めかしい設備が多いですが、どれも愛嬌があって子どもたちがのびのびと遊べる場となっています。工作教室などのイベントが多く開催されているので、学習の場としてもうってつけでしょう。

プラネタリウムでは、何と言っても多彩な番組ラインナップが特徴です。名探偵コナンハローキティえんとつ町のプペルといったビッグタイトルの作品が次々と放映されています。さらに観覧料が他の施設と比べて、とにかく安い。これだけの作品を良心的な料金設定で見られるプラネタリウムは、全国でも有数と言えます。

厚木市は市役所の建て替えと合わせてプラネタリウムも建て替えを検討しているようなので、今後の情報にも期待です。

場所〒243-0018 厚木市中町1-1-3厚木シティプラザ7階
時間

9時~17時

※第3月曜日の午前は休館

料金

入館料:無料。

プラネタリウム:200円。4歳~中学生50円。幼児無料。

駐車場

なし。近隣のコインパーキングを利用。

最寄り駅本厚木駅から徒歩3分。
ホームページ神奈川工科大学厚木市子ども科学館

伊勢原市立子ども科学館

神奈川県の西部に位置する伊勢原市のプラネタリウムには、開館当初からある光学式プラネタリウム投影機に加え、デジタル投影システムが整備されています。

番組は、解説員による今夜の星空解説に合わせて、4Kや2Kプロジェクターによる高解像度の美麗映像を投影。番組は対象年齢に応じて投影時間帯が変わるので、見たい番組をチェックして出掛けるのがお薦めです。

プラネタリウムの設備を生かしたイベントも豊富で、天体観測室の望遠鏡を使って星空を観察する天文学習会などが随時開催されています。館内には遊びや体験を通して科学が学べる展示物も多く、サイエンスショーなども開催されているため、ホームページなどでイベント情報を調べておくとより楽しめるでしょう。

場所〒259-1142 神奈川県伊勢原市田中76
時間

9時~17時

※月曜日(祝日だった場合は翌営業日)と第一水曜日は休館

料金

入館料:300円。中学生まで100円。幼児無料。

プラネタリウム:500円。小中学生200円。4歳以上100円。幼児無料。

駐車場

25台。隣接の伊勢原市役所駐車場も利用可能。施設利用者は無料。

最寄り駅伊勢原駅から徒歩15分。
ホームページ伊勢原市立子ども科学館

相模原市立博物館

相模原市と言えば、宇宙航空研究開発機構(JAXA)相模原キャンパスがある国内でも有数の宇宙都市です。プラネタリウムもJAXAのすぐ近くにあるので、宇宙体験を楽しむにはうってつけの場所でしょう。県立相模公園が近いのも、一日かけて散策を楽しめるポイントです。

プラネタリウムでは、季節の星座や恐竜がテーマの番組などを投影しています。幼児向けの番組では子どもたちが飽きないよう、解説員やたぬきのキャラクターが面白おかしく掛け合いをして進む番組などもあります。

一階の展示室では地元の歴史などが学べます。室内で工作が楽しめるイベントも多数開催しているので、ホームページをチェックしておきましょう。

場所〒252-0221 神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15
時間

9時30分~17時

※月曜日(祝日だった場合は翌営業日)

料金

入館料:無料。

プラネタリウム:500円。4歳~中学生200円。幼児無料。

駐車場

95台。無料。

最寄り駅淵野辺駅から徒歩20分。
ホームページ相模原市立博物館

まとめ

プラネタリウムがある施設には、展示や科学体験できる設備、公園などが併設されていることがほとんどです。料金も安いものが多く、周辺の散策と合わせれば一日のんびりと楽しめます。

カップルやファミリーでどこに出掛けようか悩んでいた方は、次の休日、外出先の選択肢に加えてみてください。

神奈川県のプラネタリウムおすすめ8選
最新情報をチェックしよう!
>夢を諦めない

夢を諦めない

受験に就活、転職に結婚、そして子育てや老後のことなど、人生は山あり谷ありの連続ですよね。ほんのちょっぴり前向きに頑張れば、明るい未来が切り拓ける。逆転ストーリを訪れた皆さんとそんな思いが共有できたら嬉しいです。

CTR IMG