地方公務員年収ランキング

【2022年版】地方公務員の年収ランキングTOP100

1990年台のバブル崩壊以降、安定した職種として人気を集める地方公務員。新型コロナウイルス感染症の蔓延などの国難も重なり、改めて国や県、市町村などで働く公務員の姿にスポットライトが当てられています。

就活や転職を考えている学生さんや会社員の方は、働きやすさや給料、試験など気になりますよね。

今回は、総務省がホームページで公開している「令和3年地方公務員給与実態調査」の結果を基に、地方公務員のお財布事情を紐解きたいと思います。

参考:令和3年地方公務員給与実態調査結果

地方公務員年収ランキング TOP100

早速ですが、「令和3年地方公務員給与実態調査」の結果を年収ランキング形式にまとめてみました。

年収 = 1カ月の給与(※1) × 12カ月 + 年間の賞与(期末手当+勤勉手当)

※1 給与には基本給の他、地域手当や扶養手当、時間外手当などの各種手当も含む

※2 1カ月の給与は令和3年4月の実績

※3 職種は一般行政職と呼ばれる、いわゆる事務職を抽出

※4 管理人が独自に検証したデータですので、見方を変えれば結果は変わる可能性があります。ご容赦ください

順位自治体名平均年齢年収
1小平市39.6歳749万円
2三鷹市42.4歳738万円
3東京都41.9歳737万円
4川崎市41.6歳734万円
5名古屋市41.3歳733万円
6神戸市42.6歳729万円
7厚木市42.3歳728万円
8さいたま市40.4歳725万円
9武蔵野市40.6歳722万円
10豊田市41.8歳719万円
11国分寺市42.3歳718万円
12千葉市41.1歳714万円
13市川市42.8歳713万円
14三田市45.2歳713万円
15藤沢市41.2歳711万円
16鈴鹿市41.8歳711万円
17西宮市40.7歳711万円
18大阪市43.5歳710万円
19杉並区41.9歳707万円
20小金井市42.2歳706万円
21逗子市44.2歳706万円
22小田原市42.3歳705万円
23仙台市41.9歳702万円
24豊中市43.2歳701万円
25糸島市42.5歳700万円
26横浜市40.8歳699万円
27国立市40.5歳699万円
28鎌倉市40.8歳699万円
29町田市42.1歳698万円
30春日市41.9歳698万円
31神奈川県43.1歳697万円
32大阪府42.1歳697万円
33徳島県43.8歳697万円
34佐倉市43.6歳697万円
35浦安市43.5歳697万円
36八王子市43.0歳697万円
37大津市42.3歳697万円
 38田尻町46.0歳697万円
 39三原市42.6歳697万円
 40三重県44.3歳695万円
 41京田辺市40.6歳695万円
 42府中町44.8歳695万円
 43京都市43.2歳694万円
 44習志野市40.5歳694万円
 45足立区40.3歳694万円
 46調布市40.8歳694万円
 47平塚市40.9歳694万円
 48草津市37.8歳694万円
 49東広島市43.3歳694万円
 50北九州市45.8歳693万円
 51青梅市43.2歳693万円
 52守口市41.9歳693万円
 53印西市44.4歳692万円
 54狛江市40.8歳692万円
 55岡山市44.3歳691万円
 56台東区39.1歳691万円
 57西東京市40.9歳691万円
 58四日市市40.3歳690万円
 59静岡県42.7歳689万円
 60広島市41.3歳689万円
 61新宿区40.3歳688万円
 62日野市42.6歳688万円
 63大東市43.0歳688万円
 64伊丹市42.6歳688万円
 65東村山市41.4歳687万円
 66豊川市41.7歳687万円
 67刈谷市38.8歳687万円
 68芦屋市39.1歳687万円
 69北広島町44.6歳687万円
 70稲城市41.7歳686万円
 71伊勢原市41.5歳686万円
 72岐阜市41.1歳686万円
 73八尾市42.5歳686万円
 74泉佐野市46.6歳686万円
 75宇陀市47.8歳686万円
 76呉市45.9歳686万円
 77磐田市45.3歳685万円
 78高槻市41.2歳685万円
 79立川市43.6歳684万円
 80直島町42.4歳684万円
 81交野市43.5歳683万円
 82愛知県41.5歳682万円
 83世田谷区40.1歳682万円
 84東海市38.1歳682万円
 85亀山市43.2歳682万円
 86江東区40.7歳681万円
 87目黒区40.6歳681万円
 88寒川町40.9歳681万円
 89裾野市41.7歳681万円
 90津市42.3歳681万円
 91伊賀市44.9歳681万円
 92日立市43.8歳680万円
 93つくば市43.3歳680万円
 94文京区39.7歳680万円
 95富士市42.8歳680万円
 96西尾市45.0歳680万円
 97栗東市41.7歳680万円
 98豊能町46.4歳680万円
 99宇部市45.1歳680万円
 100宮城県42.1歳679万円

いかがでしょうか?イメージ通りの稼ぎだと思われた方や、意外と少ないと思われた方など、さまざまかと思います。

管理人の見解にはなりますが、ランキングを見る限りは、民間企業の平均年収と比べても見劣りすることはなく、安定した収入を得られる職種と言えそうです。

自治体間の年収の差は何?

地方公務員の給与体系は原則、国に準じて決められているため、『この街はボーナスが多い!』といったような独自性はほとんどありません。

ではなぜ、年収に差が開くのでしょうか?

年収を左右する要素を分析してみました。

1 地域手当の支給率

年収の差を生み出す一つ目の要因が、地域手当です。

公務員の地域手当は、その土地の民間企業の賃金水準を反映するために支給されています。支給率は地域ごとに違い、民間の賃金が高い地域に勤務する職員ほど高い額が支給されます。

言い換えると、勤務地によって異なる物価や地価の差による生活への影響を極力小さくするための手当であり、物価などに比例して、都市部になるほど支給率が高くなるものです。全国の自治体の支給率を見ると、0%と1円も支給がない自治体もあれば、20%のところもあります。支給率は国が決め、各自治体がそれに合わせています(一部地域では近隣市町村と均衡を図るために独自に設定しているようです)。

ちなみに、公務員の地域手当の額は、ザックリと以下の計算で求められます。

( 基本給 + 管理職手当など + 扶養手当 ) × 支給率 = 地域手当
さらに地域手当の支給率は、期末勤勉手当(ボーナス)や時間外勤務手当(残業代)の基礎額にも影響があります
これらのことから、地域手当の支給率が高い自治体は年収が高くなる傾向があります。

2 時間外勤務手当が多いかどうか

年収の差を生み出す二つ目の要因は、時間外勤務手当です。いわゆる残業代ですね。正規の勤務時間を超えて勤務した職員に支給される手当です。

公務員は残業が少ないというイメージがあるかもしれませんが、月100時間を超えて勤務するような多忙な職員がいるのも事実です。日々のニュースなどを見ていても、最近はワクチン接種や給付金など、新型コロナウイルスの対応も大変そうですよね。

※公務員の働き方については、また後日記事にしたいと思います。

残業代が多ければ、平均年収は上がります。当然のことですが、今回の年収ランキングにも大きな影響を与えています。

例えばランキング1位になった東京都小平市を見てみます。

管理人の個人的な見解で、東京都の中ではメジャーな街ではないように感じますが、1位です(小平市の皆さん、悪気はありません!)。何故でしょう?試しに小平市のホームページを見てみると、何となく謎が解けました。

今回ランキングの算出根拠となった令和3年4月に、小平市では市長選挙と市議会議員補欠選挙がありました。公務員は選挙があると、投票所を開設するために多くの職員が応援で従事します。

選挙は休日に行われ、早朝から深夜までかかります。休日出勤というわけです。さらに、選挙当日は従事した全時間を時間外勤務として取り扱います。大量の職員に長時間の残業代を支給すれば、必然的に時間外勤務手当が増えますよね。当日に至るまでの準備や選挙後の処理なども時間外に行われるものが多いため、選挙のある月は残業が増える傾向にあるのです。

今回公開したランキングは、総務省が公表した令和3年4月の実績を12倍して1年分としました。小平市にとっては、通常の月と比べて残業代が多い時を12倍されたため、1位に躍り出たと勝手に予測しました。

1年分の給与が公開されているわけではないため、こちらの計算方法でご容赦ください。

3 平均年齢や年齢構成

最後の要因です。平均年収のランキングですから、勤務する職員の平均年齢が高ければ高いほど、額は大きくなる傾向があります。人数や年齢構成もまちまちなので、詳しく分析したい人は総務省が公表している資料や各自治体の給与公表資料を確認してみるのも良いですね。

ちなみに管理人の地元神奈川県では、以下のようなページで県内市町村の給与の状況が公表されていました。

参考:神奈川県内市町村の人事給与等について

まとめ

繰り返しになりますが、地方公務員の給与体系は国に準じて決められていますので、自治体が独自性を出すところではないというのが前提にあります。そんな中でも、学生さんや会社員の方は就活や転職で後悔しないよう、年収の差となるポイントをしっかりと押さえて、逆転ストーリーを実現させてください!

公務員への就職や転職を検討している方は、以下の記事もチェックしてみてください。

会社員が公務員に転職する方法│公務員試験は既卒に優しい

地方公務員年収ランキング
最新情報をチェックしよう!
>夢を諦めない

夢を諦めない

受験に就活、転職に結婚、そして子育てや老後のことなど、人生は山あり谷ありの連続ですよね。ほんのちょっぴり前向きに頑張れば、明るい未来が切り拓ける。逆転ストーリを訪れた皆さんとそんな思いが共有できたら嬉しいです。

CTR IMG